とあるテキストファイルに以下のような行があるとする。
abc def ghi
これを、スペース区切りで改行したい場合、
:1,$ s/ /\n/g
ではいけないわけです。
これをできるようにするには、
:1,$ s/ /^M/g
となるようにします。
が、ここで重要なのは、
^ と M を打つわけじゃなくて、
Ctrl + V で ^ を表示し、
Ctrl + M で M を表示します。
これで、空白が改行に置き換わるわけですよ。
とあるテキストファイルに以下のような行があるとする。
abc def ghi
これを、スペース区切りで改行したい場合、
:1,$ s/ /\n/g
ではいけないわけです。
これをできるようにするには、
:1,$ s/ /^M/g
となるようにします。
が、ここで重要なのは、
^ と M を打つわけじゃなくて、
Ctrl + V で ^ を表示し、
Ctrl + M で M を表示します。
これで、空白が改行に置き換わるわけですよ。
いつも使っているシェルスクリプトに
Samba経由でおいたファイルを読み込ませたら、
全然正常動作しない。
そこで、fileコマンドで確認してみると、
改行コードが違う?
viで開いてみると、したに[dos]ってついてる。
こういうときは、unixフォーマットにしてあげると
思った通りの動作になるみたいですよ。
コマンドとしては、
dos2unix filename
たとえば、test.txtのフォーマットを変更したいなら、
dos2unix test.txt
とすればOKみたいです。
できて、よかった。
サーバ操作から離れたことで、どんどん基本を忘れてます。
やばいですね。
些細なことも備忘録をつけていこう。
ちょっとデフォルトのままのテーマなのもアレなんで、ちょっと変更してみました。
ついでに、cssとphpも一部修正してみました。
ちょっとは見れるようになったかな。
ついでに先日作成したブログ類へのリンクもトップに追加してみました。
まあまあかな。
外部にあるDBサーバ(リモートにあるサーバ)からバックアップ(ダンプ)を取りたい。
今回はコマンドラインでサクサクっとやる方法をメモしておきます。
mysqldump -h ホスト名 -u ユーザ名 –databases データベース名 -p > データベース.sql
上記の日本語で書いてある部分は、最後の「データベース.sql」は適当な文字でいいが、
それ以外はDBへの接続情報を入力する。
DBへのGrantなどの接続権限が通っているのが前提ではあります。
そしたら、ローカルにデータベース丸ごとおさめたバックアップ用のSQLファイルができあがります。