MSI U100 Extraかいました。

Filed under PC
Tagged as

以前からミニノートを物色してたわけですけど、
最終的には限定版の「MSI U100 Extra」にしました。 まだあけてないけど。

ほとんど入荷待ちなわけですが、「パソコン工房(福岡南)」さんでGETしました。
残り2個だったところを、1台買ってあげました。



これにした理由はいろいろあるわけだけども、
いままで出ているもの、今後でるものでスペック的に最上位は、
やはり「Asus EeePC 901」といわざるえないと思う。

そこにスペックで勝負できるのが1台やってきたわけです。
それが、この「MSI U100 Extra」!!

何がいいかといわれれば、まんべんなく機能がそろっている点ですかね
BlueTooth2.0, WirelessLAN (b/g以外にもnにも対応), 6セルバッテリ標準,
Memory2GBまで可(Extraはデフォルトで2G),
AtomCPU(HPのVIAも考えたけどAtomのほうが性能がよさそう。 by google検索結果),
130万画素ウェブカメラ, USBポート3個, WindowsXP (Vistaは重すぎると思う)
というあたりが、901とU100は一緒。

で、違いとしては、
901がSSD(12GBくらい?)に対して、ExtraはHDD(160GB)という点と、
バッテリーの持ち時間が、カタログで901が8.9時間、Extraが5時間前後、
画面サイズが、901が8.9型、Extraが10.2型、
キーボードのキーの大きさが、901はかなり小さい、Extraは標準サイズに近い。
というあたり。

【データ領域についての考察】
 この辺は、使う人によって、かなり考え方が変わってくるけど、
 頻繁に持ち歩いたり、衝撃を与える人や
 データをローカルに落とさない(ブラウジング、メール)とかの用途だけなら
 SSDが100%いいでしょう。耐久性は強いに越したことはないですからね。

 逆にデータをローカルに落としたい場合には、今の段階ではHDDでしょうね。
 Dell の mini 9 もSSDを採用してますが、容量は16GBくらいだったと思います。
 ローカルにphpとかperlとか画像とかのソースを置いてみたり、
 音楽、動画などを置く可能性があるなら、おのずとHDDになりますね。
 まあ、音楽、動画がどの程度、まともにいけるかはわかりませんが。。

【バッテリーについての考察】
 これは、どう考えても8.9時間持つ方がいい。ということで、
 EeePC以外考えられません。
 としても、5時間程度もつというのは、EeePC以外で考えると、
 それなりに長い。6セルバッテリーがデフォルトなのが大きいですね。
 重くなりますけど。

【画面についての考察】
 これも人によって違うと思うので、大きい方がいいか、
 持ち運びに便利な小さい方がいいかですね。
 ひとついえるのは、大きくても解像度はかわらないということです。

【キーのサイズについての考察】
 これも人によると思いますが、個人的な感想としては、
 EeePCは「.」ドットが打てなかった。
 ブラインドタッチしてると、毎回「/」スラッシュになってしまったので、
 僕は諦めました。

 すでに持っている人は、「慣れれば問題ない」とのお言葉でしたので、
 たぶん使ってたら慣れてくるんだと思います。

ということで、最終的にはMSIにしました。
まあ、EeePCもありですけどね。Extraより901のほうが1万安いし。

と、個人的な感想でした。

Post a Comment

Your email is never published nor shared. Required fields are marked *

*
*